新宿にちょっとした用事があったのですが、ついでに遊ぶ場所ないかな?と検索してみました。
でも、新宿駅周辺ってあんまり遊ぶ場所ないんですよねぇ。
で、唯一遊べそうかな?と思ったのが『新宿中央公園』です。
という訳で行ってみることにしました。
その時の様子を記したいと思います。
※本記事に記載の内容は2019年2月の情報です。最新情報は施設のホームページ等でご確認ください。

新宿中央公園へのアクセス
公園へは『新宿』駅からも歩くことができますが、ちょっと距離があります。(徒歩10分ほど)
最寄り駅で言うと、都営大江戸線の『都庁前』駅が一番近くて徒歩1分です。
その他、丸ノ内線の『西新宿』駅からは徒歩5分です。
東京都庁から道を挟んですぐお隣にある公園です。
駐車場はないので、車の場合は近くのコインパーキングを利用することになるかと思います。
公園内こどもの遊び場
新宿中央公園は広い公園です。
公園は大きく北エリア・西エリア・東エリアの3エリアに分かれています。
北エリアがメインのエリアになるかと思いますが、こどもの遊び場『ちびっこ広場』があるのは、西エリアになります。

ちびっこ広場は西エリア
北エリアと西エリアの間には公道が通ってますが、公園大橋で結ばれています。

北エリアと西エリアを結ぶ公園大橋
ちびっこ広場の遊具
では、『ちびっこ広場』の様子をレポートいたします。
ジャブジャブ池がありますが、冬は閉鎖中です。
ただ、その周りで三輪車に乗ることができます。

三輪車は無料貸出しています。
大まかな住所と子どもの年齢さえ記入すれば借りれます。
5歳の娘は、さすがにもう三輪車では遊ばないかな?と思ってましたが、一緒に行った6歳の姪っ子と共にめっちゃ遊んでました(^-^;)。
「ピーピー」と言いながら、三輪車でバック駐車しているんだそうです↓(笑)。

遊具も色々あります。
一番大きくて人気の複合遊具がこちら。

これと似た遊具が港区の『にこにこパーク』にありましたが、にこにこパークは有料の公園です。
新宿中央公園は同レベルの遊具が無料で遊べるんですから、嬉しいですね。
娘と姪っ子は特にすべり台が気に入って、何度も何度も二人で滑っていました。
ただ、冬なので、このすべり台、静電気がすごいです。
「痛い痛いィ~!!」と言いながら、子どもたちが皆滑ってましたから。
ちょっと急で難易度の高そうなすべり台もありました。

写真では分かりづらいかもしれませんが、結構な急斜面です。
娘は、最初は怖がってましたが、一回滑ってしまったら楽しくて何度も滑ってました。
娘より小さな子でも平気で滑っている子もいました。
裏の登る側はこんな感じになってます。

登る側(裏側)
ちなみに、これと似たすべり台は、東京大田区のタイヤ公園にもありました。
急なすべり台のお隣には、小さめの複合遊具がありました。

この複合遊具はウンテイやボルタリングの壁があったりして、小学生くらいのちょっと大きい子向けかな?
それ以外には、どこの公園にもある定番の遊具たちも充実していました。

そして、楽しい雰囲気の砂場は小さな子たちに大人気でした。

ウチの娘も姪っ子も楽しそうに遊んでいました。


ちびっこ広場の遊具はざっとこんな感じでした。
沢山ある訳ではありませんが、小さな子が遊ぶには丁度良い充実度でした。
その他の特記事項
ちびっこ広場にはこんなトイレがありました。

「日本のキレイ リンレイトイレ」という看板が出ています。
看板を出しているくらいですから、きれいなトイレなんだと思います。
ただ、中は未確認ですのであしからず。
こちらのトイレはおむつ交換台も完備です。
ちびっ子広場に売店もありました。

チュロスやソフトクリーム、焼きそばやフライドポテトなど軽食の定番品が売っているほか、ボリューム満点のお弁当も売っているらしいです。
テーブルもいくつか用意されていますので、そこでお食事することも可能。
テーブルが空いてなくても、ベンチや腰かけられる場所は結構あるので、思い思いの場所で食べれば大丈夫。
ただ、この売店が毎日オープンしているのかは不明です。
休日だけのオープンかな?未確認です。ごめんなさい。
ちなみに私達は、新宿駅前の小田急百貨店でランチを買って持って行き、公園で食べました。
公園内にはゴミ箱もあるので、ゴミを持ち帰るストレスがないのも良いですね。

ちびっこ広場以外の公園内の様子ですが、芝生が広がっていたり、滝があったり、丘があったりと、お散歩するだけでも気持ちいいと思います。
整備されたなかなか良い公園だと思います。


まとめ
新宿中央公園
住所: | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11 |
TEL: | 03-3342-4509 |
ホームページ: | https://parks.prfj.or.jp/shinjuku/ |
勝手に評価
個人的満足度 | ★★★☆☆ | 無料で遊べる公園としては満足できる内容だと思いました。 |
赤ちゃんおすすめ度 | ★★★★☆ | 赤ちゃんが遊べる遊具もあるし、広いので赤ちゃんとママのリフレッシュには丁度良いと思います。 |
未就学児おすすめ度 | ★★★★☆ | ほとんどの遊具で遊べるし、広いので伸び伸びと遊べます。 |
娘も姪っ子もとても楽しそうに遊んでいました。
子どもの遊び場が少ない新宿駅周辺の、貴重な遊び場だと思いました。
今度はジャブジャブ池で遊べる夏の時期に行ってみたいです。
スポンサーリンク