広尾の有栖川公園で子どもを遊ばせた際に、ツリーハウスがあるカフェ『レ・グラン・ザルブル』でランチしました。
テレビドラマのロケ地にもなったというオシャレなお店です。
本物のツリーハウスに娘は大喜び!
しかもヘルシーで美味しくて、親的にも大満足でした。
その時の様子をレポいたします♪
※本記事に記載の内容は、2018年11月の情報です。最新情報は施設のホームページ等でご確認ください。
有栖川公園で遊んだ時の様子はこちら↓。
駅近のカフェ
『レ・グラン・ザルブル』は広尾駅から徒歩1分位です。
広尾駅の1番出口を出て右方面に進み、すし三崎丸横の路地を入ると正面にツリーハウスが見えてきます。
1階2階はお花屋さんで、3階と4階の屋上テラスがカフェになっています。
娘が喜んだツリーハウス
ランチの前に、まずは存在感抜群のツリーハウスを覗いてみます。
そうしない限り、興奮した娘が納得しませんから(^-^;)。

レ・グラン・ザルブル
ツリーハウス
特に何も書いていないので、勝手に上って大丈夫そうです。
上るには、木でできた急なはしごを登るか、ビル内の階段で2階に上がって、そこからバルコニーに出る感じでツリーハウスに入れます。

レ・グラン・ザルブル
2階からツリーハウスのあるバルコニーへ
私達は、娘がどうしてもと言うので、木のはしごを登ってみることにしました。
はしごの横に、「危険ですので、お子様を一人で登らせないでください。」というような注意書がありました。
それぐらい結構急なはしごです。
しっかり娘の後ろに付いて上ります。

レ・グラン・ザルブル
急なはしごを登ってツリーハウスへ
娘は怖がることもなく、意外にすんなり上れました。
ツリーハウスは狭くて、娘と二人で入るとキュウキュウという感じ。

レ・グラン・ザルブル
ツリーハウス内は狭い
なかなか本物のツリーハウスを体験できる機会なんてないので、娘はすごくうれしそうでした。
考えてみれば、私にとっても初体験だったかも♪
とても素敵なツリーハウスでした♡
ツリーハウスの周りや木には電球が沢山施されていて、夜来ても素敵なんだろうな~?と思いました。
カフェでランチ
前述通り、カフェは建物の3階と4階屋上テラスになります。
エレベーターはないようです。

レ・グラン・ザルブル
階段を上ってカフェへ
3階はそんなに広くなく、10組座れるかな?くらいの規模です。
木目調のナチュラルなインテリアで、落ち着く空間です。
4階は屋上で、やはりそんなに広くなく、4,5席程のテーブルがあります。
私達は屋上テラス席にしてもらいました。
とても雰囲気の良いテラスです♡

レ・グラン・ザルブル
4階テラス席
ストーブやひざ掛けが用意されているので、少し肌寒い日でしたが、問題ありませんでした。
メニューはヘルシーメニューが並びます。
料理研究家の関口絢子さんプロデュースのメニューなんだそうです。
私達はサンドイッチとクリームシチューをチョイスしました。

レ・グラン・ザルブル
ランチのサンドイッチプレート

レ・グラン・ザルブル
ランチのシチュープレート
いずれも新鮮なお野菜たっぷりです♡
お味の方もかなり美味しいですよ♪
野菜たっぷりでも、あっさりしすぎず、しっかりと味が付いていて満足感があります。
ボリューム的にも、満足な量でした。
娘は野菜たっぷりのシチューを主に食べました。
娘は野菜はあまり食べられませんが、この時ばかりは、普段の娘からは考えられないくらい野菜を食べてくれて驚きでした。
美味しかったので気に入ったのでしょう。
ほぼ完食!
美味しかった♡
ご馳走様でした!!
まとめ
レ・グラン・ザルブル
住所: 東京都港区南麻布5-15-11 フルール・ユニヴェセール 3階,屋上テラス
TEL: 03-5791-1212
定休日: 不定期
ホームページ: フルール・ユニヴェセール
勝手に評価
個人的満足度 ★★★★★ 料理は美味しくてヘルシーで大満足。ツリーハウスに娘が大喜びだったので連れて行って良かったです。
清潔感 ★★★★☆ トイレとかはチェックしてませんが、普通に清潔感のあるお店でした。
接客 ★★★☆☆ ちょっと笑顔が少ないかな?
赤ちゃんおすすめ度 ★★☆☆☆ エレベーターがないのでベビーカーだと入れません。ベビーチェアなども用意はなさそう。赤ちゃん連れは利用しづらいかも。
未就学児おすすめ度 ★★★★☆ キッズメニューなどの用意はありませんが、幼児でも食べられそうな料理はいくつかありました。ツリーハウスは喜んでくれること間違いなし♪
美味しいし、オシャレだし、とても気に入りました。
好き嫌いが激しく、普段小食の娘が、珍しくたくさん食べてくれたのも親的には嬉しかったです。
娘も、かなり気に入ったようで、「ツリーハウスのお店また行きたい!!」と言っているので、また必ずリピートしたいと思ってます。
スポンサーリンク