渋谷に用事があったので、ついでに渋谷のセルリアンタワーホテルに泊まって、2泊3日、東京で遊んできました。
その際に、娘初めてのカラオケに連れて行ってみました。
子連れにも優しそうなカラオケ屋さんを事前に調べて、初カラオケは『カラオケパセラ』をセレクトしてみました。
その時の様子を記したいと思います。
※本記事に記載の内容は、2019年11月の情報です。最新情報は施設のホームページなどでご確認ください。

ネットから事前予約
混みそうな日曜の昼間に利用する予定だったので、念のため事前に予約を入れました。
予約は、お店のホームページ上で出来ます。
カラオケパセラ渋谷店の予約ページはこちら↓
https://www.pasela.co.jp/shop/shibuya/
予約には色々なプランがありました。
飲み物やデザート、お食事などが含まれたセットプランなどもありましたが、利用時間が短くても3時間からだったので、やめておきました。
初めてのカラオケで、もし娘が気に入らなかった場合、3時間は長過ぎると思ったからです。
2時間が妥当かな〜と思ったので、お部屋のみ2時間の予約にしておきました。
飲み物や食べ物は、当日必要に応じて注文することにしました。
カラオケパセラ渋谷店アクセス
渋谷の中心部に位置
カラオケパセラ渋谷店は、渋谷駅から徒歩3分ほどです。
『渋谷マルイ』と『タワーレコード渋谷』の間の雑居ビル1階にあります。
道を挟んで向かいには、『渋谷モディ』があります。
分かりやすい場所だったので迷うことはありませんでした。

ベビーカーでのアクセス
パセラ渋谷店のホームページを見ると、駅からお店までのベビーカーでのアクセスルートが写真入りで分かりやすく記載されています。
JRで来た場合とか東横線で来た場合など、渋谷駅に乗り入れる各路線からのアクセスルートが分かります。
⇒https://www.pasela.co.jp/shop/shibuya/map.html
こういうのって、赤ちゃん連れには有難いですよね。
私も、娘がまだベビーカーに乗っていた頃、エレベーターやスロープがある場所を探しながら人が多い駅構内を歩くのは大変だったのを思い出しました。
受付ロビーには子ども向けアイテムも
受付の様子
予約して行ったので、受付はスムーズに終わりました。
娘が6歳なので、小学1年生か未就学児かの確認だけありました。
未就学児は室料が無料でした。
ワンドリンク付きだったので、その場で飲み物をオーダーして、後ほど部屋に運ばれます。
無料の未就学児の娘にもキッズ用ワンドリンク付きでした。
ロビーにあったサービス各種
ロビーには興味深い物が色々置いてました。
子供用にコスプレ衣装があったりオモチャがあったり。

コスプレ衣装

子どものオモチャ
それ以外にも、子供用ではありませんが、ボードゲームがあったり。

ボードゲーム貸出
無料のスープサービスなんかもありましたよ。

無料のスープサービス
こういったサービスって今やカラオケ屋さんでは普通なんでしょうか?
なんせ、私も夫もカラオケに来たのが7〜8年振りくらいなので、これが当たり前なのかどうか分かりません。
サービスいいな〜と感心してしまいました。
他にも、カラオケを盛り上げる色々なアイテムの貸出がありました。
その他子連れ情報
パセラ渋谷店は授乳室やオムツ替え台も完備だそうです。
授乳室は6階、オムツ替え台は1階と6階の化粧室内にあるそうです。

授乳室・オムツ替え台完備
靴を脱ぐフラットルームの様子
今回私たちが利用したのは、靴を脱いで上がるタイプのフラットルームです。
昔からあるソファーが置いてあるような一般的なお部屋が良かったのですが、予約の際にそのタイプの部屋は空きがなかったので、フラットルームを選びました。
フラットルームはこんな感じ。

フラットルーム(少人数用)
バリ風のインテリアで、床はふかふかしてます。
赤ちゃん連れには良さそう〜。
広さは4畳半もなかったと思います。
窓からはJRの線路が見えました。
電車好きなお子さんが喜びそうです。

フラットルームからの眺め
私たちの部屋は一番奥の角部屋だったので、この眺めでした。
角部屋以外の部屋は窓はありませんでした。
室内には、携帯電話用の充電器完備。

部屋にあった携帯電話充電器
ありがたく、iPadの充電をさせて頂きました。
無料Wi-Fiも完備。
コンセントも自由に使ってOKでした。

コンセントは自由に使ってOK
清潔感は至って普通でしたが、ちょっとお部屋がタバコ臭いのが気になったかな。
パセラと言えばハニートースト
お昼時だったので、料理を注文しました。
キッズメニュー含め、料理の種類は豊富でしたが、私たちが注文したのはフライドポテトと、パセラに来たなら絶対食べてみたかったハニートーストです。

注文したフライドポテト

注文したハニートースト
パセラのハニートースト(略してハニトー)有名ですよね?
ハニトーの種類は10種類近くありましたが、私たちはチョコ大好き娘セレクトの『ショコラショコラ』にしました。
期待通りとても美味しかったのですが、なんせボリュームが凄いので3人では食べきれませんでした。
フライドポテトもおいしかったです。
残しちゃってごめんなさい。ごちそうさまでした!!
大いに盛り上がった初カラオケ
では歌いましょう♪
曲の入力も食事の注文も備え付けのタブレットで行えました。
まずは娘が好きな曲を立て続けに入れて、娘のハートを掴む作戦です。
いきなり「つまんな〜い!」と言われてしまったら、2時間の予約時間が無駄になってしまいますからね。
アナと雪の女王メドレーやモアナ、ミラクルチューンズなどの曲を娘に歌ってもらいました。

『アナと雪の女王』を歌う娘
パパ必至の盛り上げで、娘のテンションも上がってきました。

ノリノリの娘とパパ
娘がノリノリになってきたところで、今度はパパやママも自分達が歌いたい曲を入れました。
ただし、娘が知っている曲が原則ですが。
ママが歌っている間、娘とパパがタンバリンや光る棒で盛り上げてくれました。

終盤は何でもあり。
とにかくそれぞれが自分の歌いたい曲を歌いました。
パパは20代前半の若かりし頃バンドマンだったのですが、その時の自分のバンドの曲があったので熱唱してました。
さすがに自分の曲は上手く歌えるもんですね〜。

自分の曲を熱唱するパパ
そんな訳で、大いに盛り上がった初カラオケ。
2時間はあっと言う間でした。
もうちょと歌いたい気もしましたが、延長してもよかったのですが、延長なし、満腹手前で終わらしておきました。
「また来ようね♪」娘と約束して、カラオケパセラをあとにしました。

まとめ
カラオケパセラ渋谷店
住所: | 〒154-0041東京都渋谷区神南1-22-9 |
問合せ先: | 0120-428-875(当日の予約・問合わせ)、0120-992-740(明日以降の予約・問合せ) |
営業時間: | 土日祝日:11時〜、平日:12時〜 |
ホームページ: | https://www.pasela.co.jp/shop/shibuya/ |
勝手に評価
個人的満足度 | ★★★★☆ | 久し振りのカラオケ、楽しかったです。サービスもいいし、料理も美味しかったし、概ね満足です。お部屋がタバコ臭かったのだけが気になったかな。 |
清潔感 | ★★★☆☆ | トイレは比較的綺麗。お部屋は経年劣化的なものは感じましたが、ちゃんと掃除はされていて嫌な感じはしませんでした。上にも書いた通りタバコ臭いのが残念。 |
接客 | ★★★★☆ | 一部の方を除いて、ほとんどのスタッフさんは感じ良かったです。 |
赤ちゃんおすすめ度 | ★★★★☆ | 赤ちゃんはまだ歌えないので楽しむという感じではないですが、赤ちゃん連れのママさんが利用しやすいです。パセラではママ会などもおすすめしているので、ママに配慮されたカラオケ屋さんだと思いました。 |
未就学児おすすめ度 | ★★★★★ | 娘はめっちゃ楽しんでいて、「また行きたい!」と言っています。歌を歌えるようになると一気に楽しい場所になると思います。コスプレ衣装やオモチャなどの貸出をしていた点も良かったです。 |
娘にとってすごく楽しかったみたいです。
「また行きたい!」と何度も言っています。
子どもの初カラオケに、子どもにとってもパパ&ママにとっても利用しやすいお店でした。
スポンサーリンク