佐野プレミアムアウトレットから国道50号線を挟んで向かいにある「フェドラP&D佐野」。
ここには109シネマズやナムコのゲームセンター等、いくつかのアミューズメント施設が入っています。
【P&D佐野キッズパーク】もその中の1つ。
屋内の遊び場なので、雨の日や寒い日、暑い日も安心して子供を遊ばせる事ができる場所です。
休日の雨の日に、4才の娘を連れて行って来たので、その様子をレポートしたいと思います。
※2017年8月の情報です。最新情報は施設のホームページ等でご確認ください。
料金体系
このキッズパークを利用できるのは、小学校6年生までです。
料金は、30分300円、1時間で500円です。
平日のみフリータイム800円があるそうです。
そして、保護者は何名でも無料。
チケット販売機があるので、そこでチケットを購入します。

P&D佐野キッズパーク
受付前のチケット券売機と両替機
私達は1時間以上利用したかったので、その場合はどうするのかスタッフの方に聞いた所、「とりあえず1時間分のチケットを購入して、超過した分は退出時に支払ってください。」とのことでした。
(尚、超過分も、受付での現金払いではなく、券売機でチケットを購入します。)
購入したチケットを受付に持って行くと、入場証が渡されます。

P&D佐野キッズパーク 入場証
ここに、退店予定時間も書いてあるので、自分で時間を気にしながら利用します。
退店時間を1分でも過ぎると、30分単位の追加料金がかかります。
本当に1分でも過ぎるとダメみたいですから、要注意ですよ。
館内設備
館内は靴を脱いで利用します。
靴は靴箱へ。
コインロッカーはありませんでしたが、荷物置き場はあったので、貴重品以外ならそこで問題ないと思います。
館内にトイレとベビールームがありました。

P&D佐野キッズパーク 女子トイレ

P&D佐野キッズパーク ベビールーム

P&D佐野キッズパーク
ベビールームは授乳スペース完備
館内は飲食禁止なので、水分補給でも、一度ゲートを出なければなりません。
ゲートを出た所に、カウンターテーブルと椅子がありましたよ。
200坪のスペースに楽しい遊具がたくさん♪
館内には、色々な遊具やオモチャが用意されていました。

P&D佐野キッズパーク
バスの型をした遊具

P&D佐野キッズパーク
エアートランポリン

P&D佐野キッズパーク
複合遊具

P&D佐野キッズパーク
おままごとエリア

P&D佐野キッズパーク
カート系オモチャ乗り場

P&D佐野キッズパーク
色々なオモチャと大きなブロック

P&D佐野キッズパーク
複合遊具の一角がお寿司屋さんに
この他にも、ボールプールがあったり、色々なタイプの滑り台があったり、サイバーホイールがあったり、コスプレ貸衣装(別途料金100円で着放題)があったりなどなど。
かなり充実の遊び場でした!!
まとめ
P&D佐野キッズパーク
住所: | 〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1340 フェドラP&D SANO 1F |
TEL: | 0283-24-2213 |
定休日: | 毎週火曜日 |
ホームページ: | フェドラP&D佐野 |
勝手に評価
施設充実度 | ★★★★☆ | そんなに広くないですが、色々な遊具があって、1時間で遊び足りるかな?という気がします。室内の遊び場としては充分の充実度だと思いました。 |
清潔感 | ★★★★☆ | 気にならない程度に清潔だと思います。 |
赤ちゃんおすすめ度 | ★★★★★ | 赤ちゃんが遊べる遊具やオモチャも充実しているので楽しめると思います。 |
未就学児おすすめ度 | ★★★★★ | たくさんの遊びが用意されていてあれもこれもと目移りしちゃうと思います。楽しめます! |
子供を数時間遊ばせるのに最適な場所だと思います。
佐野アウトレットで大人の買い物に付き合ってもらった子供へのお礼や、佐野ラーメンとイモフライを食べに行ったついでに、こちらを利用してみてはいかがでしょうか?
子供の気晴らしにはちょうど良い場所ですよ。
スポンサーリンク