もう三か月位前の話になってしまいましたが、横浜はみなとみらいの『横浜ベイホテル東急』に宿泊したので、その時の様子を記したいと思います。
このホテルに泊まるのは今回で2回目です。
初めて宿泊した時は、クリスマスということで奮発してスイートルームに宿泊しましたが、今回は『エグゼクティブツインパークビュー』というシンプルなお部屋に宿泊しました。
前回のスイートルーム宿泊記事でホテルの事を詳しくレポートしている(つもり)なので、今回はサラッとしたレポートにします。
ですので、良かったら、前回の記事も併せて読んでみてくださいね↓。
※本記事に記載の内容は2019年5月の情報です。最新情報は施設のホームページ等でご確認ください。

駐車料金は1泊1,550円
今回も車で行ったので、駐車場利用です。
ホテル専用の駐車場はなく、地下駐車場『クイーンズパーキング』を利用します。
『クイーンズパーキング』は、クイーンズスクエアやマークイズみなとみらい等周辺施設と共同の駐車場です。
なので、巨大駐車場です。
ホテルから遠い所に停めてしまうと、めちゃくちゃ歩くことになるのでご注意を。
ホテルの敷地内から地下駐車場に入れるようになっているので、そこから入るのが分かりやすいし近いので良いと思います。
そして、緑のエレベーターを利用して地上に上がると、ホテルの入口近くに出ることができますよ。

宿泊者の駐車料金は1泊1,550円で、24時間利用可能です。
フロントに駐車場利用の旨を伝えればOKです。
24時間を過ぎると超過料金が発生します。
客室(エグゼクティブツインパークビュー)の様子
チェックインを済ませて、ポーターさんの案内でお部屋へ♪
早速、お部屋の様子をレポします。
玄関の様子はこんな感じ。

玄関の様子
写真左の引き戸を開けるとクロゼット、写真右の姿見鏡のついた扉を開けると水まわりになってました。
クロゼットはこんな感じ。

クロゼット
水回りの様子はこちら。

バスタブと洗面台

水回りの様子
曇りガラスの扉を開けると、一つはトイレ、一つはシャワールームになってました。

トイレ

シャワールーム
清潔でおしゃれな水まわりでした。
次は、ベッドルームです。

ベッド
部屋に入るになり娘がベッドでジャンプして遊んだため、既に若干ベッドが乱れてます( ̄▽ ̄;)。
ベッドの足元側はこんな感じになってます。

ベッドルームの様子
そして、奥のカーテンを開けるとバルコニーです。
正面の景色はこんな感じ。

そして、ちょっと右を見ると、観覧車も見えました!

やっぱり、このホテルの魅力は、部屋からの眺めも大きな要素の一つです(^-^)。
バルコニーにはテーブルセットも置いてあるので、天気の良い日なら、ここでお茶するのも気持ちいいですね。

バルコニーにテーブルセットあり
以上、お部屋の様子のざっとしたレポートでした!
客室のアメニティグッズと備品
次はアメニティ類のレポートです。
洗面所にこんな感じで置いてありました。

アメニティグッズ
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ、バスソルトにボディータオル、歯ブラシにカミソリなどが入ってました。
固形石鹸もありました。
また、すぐ横には蓋つきの容器があって、その中はこんな物が入ってました。

アメニティグッズ
コットンや綿棒、櫛やシャワーキャップ、女性用に基礎化粧品も入ってましたよ。

基礎化粧品
ミネラルウォーターのサービスもありました。

ちなみに、お水のサービスは到着日のみだそうです。
また、無料宿泊の子ども分はありません。
その他、無料の飲み物は緑茶と紅茶。

無料の飲み物
ドリップタイプのコーヒーは有料(¥270)でした。

コーヒーは有料
その他、冷蔵庫の中に有料のドリンクが入ってました。

ワンピースタイプのパジャマはクロゼット内のチェストに入ってました。

パジャマ
子供用のパジャマや歯ブラシも用意していただいてました。

子供用のパジャマも大人と同じワンピースタイプ。
娘は今回このパジャマは着なかったのですが、前回宿泊した時に着たら、身長100㎝弱で少しぶかぶかでした。
こちらは、大人用のバスローブとスリッパです。

そして、最近のシティホテル系では常識になりつつある、無料貸し出しスマホも勿論完備です。

ホテルの滞在期間中、国内国際通話とデータ通信が無料で、外に持ち出してもOKです。
大いに活用させて頂きました♪
チェックアウト時にデータ消去してくれるので安心です。
もちろん、無料Wi-Fiも完備です。
朝食はルームサービスで
今回の宿泊は、食事は付かない素泊まりプランでした。
夕食は、ホテルからも近い『シルバニア森のキッチン』で頂きました。
そして、朝食は、外に出るのは面倒だったので、ルームサービスにしました。
注文用紙がお部屋に置いてあるので、頼みたい料理にチェックを入れて、お届け希望時間にもチェックを入れて、前日の24時までにその注文用紙をお部屋のドアノブに掛けておけばOKです。

ちなみに、当日でも、電話注文ならOKです。
ルームサービスの朝食、とっても美味しかったです。


ルームサービスだと、子連れでも周りに気兼ねすることなく、のんびり頂くことができるのが良いですね。

宿泊まとめ
前回の宿泊とは違ってシンプルなお部屋でしたが、十分満足な滞在ができました。
お部屋からの眺めも良かったし、お部屋も清潔だったし。
立地も文句なし。
お気に入りのホテルの一つです!!
スポンサーリンク