むさしの村は幼児にちょうどいいほのぼの遊園地

自分が子供の頃にも行ったことがある埼玉県の『むさしの村』は今年で50周年だそうです。
50年も続くって、何気にすごいです。
思い出のむさしの村に、一度娘を連れて行ってみたいなぁーと前から思っていましたが、やっと連れて行くことができました。
今回はその時の様子をレポートいたします。

※本記事に記載の内容は2019年3月の情報です。最新情報は施設のホームページ等でご確認ください。

むさしの村へのアクセス

『むさしの村』は埼玉県の加須市にあります。

電車の場合は、東武伊勢崎線の加須駅からタクシーで10分くらいです。
毎週ではないですが、日曜祝日は加須駅南口から無料送迎バスが出ています。
ただ、本数も少ないので、事前にしっかり確認した方がいいです。

無料送迎バスの詳しい運行については下記のリンク↓で確認できます。
http://www.musashinomura.co.jp/access/index.html
東武伊勢崎線南羽生駅からは徒歩約22分です。

車の場合は、東北自動車道加須ICから約20分。
羽生ICからも約20分です。

広々とした駐車場は、料金1日1台700円です。

むさしの村駐車場
1日700円

むさしの村 料金

むさしの村の料金体系は主に3パターンあります。
①入園料だけ払って、乗り物に乗る場合は乗り物回数券を別途購入する。
【入園料】大人(中学生以上)1,200円 小人(3歳以上)650円
【乗り物回数券】1,000円券(100円券11枚つづり)

②入園料と乗り物乗り放題がセットになったフリーパスを購入する。
【フリーパス】大人2,900円 小人2,300円
③事前に入園券や招待券を持っている場合は、現地で乗り物フリーパスを購入することもできる。
【乗り物フリーパス】大人2,400円 小人2,000円

むさしの村 入園券売り場

クーポン(割引券)を利用

私達はフリーパスを購入したのですが、クーポンを利用させてもらいました。
私達が利用したのは、子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』で取得できるクーポンです。
クーポンでフリーパスの料金が、大人2,600円 小人2,100円に割引になりました。

少しでも安くなると嬉しいです。
常にクーポンがあるのかは分かりませんが、『いこーよ』のむさしの村のページリンク貼っておきます↓。
https://iko-yo.net/facilities/206

フリーパスは手首に巻き付ける形になるのですが、私達のフリーパスには、しっかり『いこーよパス』と書かれていました。

むさしの村 割引パス

むさしの村平日の混雑状況

私達は、3月の平日に行きました。
11時過ぎ頃に現地に着きました。
上に貼った写真を見れば分かるように、駐車場めっちゃ空いてました。
園内も人はまばら。
閑散という言葉を使っちゃっても良いくらいの人出だったと思います。
混雑嫌いな私には嬉しい空き具合でした。

客層は、小さい子ども連れのファミリーが主で、保育園や幼稚園の遠足で来ている感じの団体さんがちらほら。
あとは、若者の友達連れがごくわずか、という感じでした。

むさしの村園内マップ

むさしの村の全体図はこんな感じになっています↓。

むさしの村園内マップ

大まかに言うと、園の右半分が遊園地エリアで、左半分は公園エリアという感じです。

むさしの村内でランチ

さあ遊ぼう!と園内に入場した途端、パパが「お腹空いた~!」と。
しょうがないので、まずはお昼ご飯を食べる事にしました。
園の中央付近に、『ファミリー館』という食事ができそうな大きな建物が見えたので、そこに行ってみることにしました。

むさしの村 ファミリー館

1階に食事できる場所ありました!
無料休憩所で、売店もあります。
いかにもな定番メニューが購入できます。

むさしの村 ファミリー館
無料休憩所の売店

無料休憩所は、昭和を感じる懐かしい内装でした。
そして、かなり広いです。

むさしの村 ファミリー館
無料休憩所

ステージもあったんだけど、休日とかはここでショーでもやるんでしょうか?
とりあえず、この日は特になにもなく、ずっとカーテンが閉まっていました。

パパが注文したのはカツカレーです。
パパはいつもカツカレーです。

むさしの村 ファミリー館
無料休憩所でカツカレーを食す

私と娘は、特にお腹空いてなかったので、二人でフライドポテトをつまみました。

むさしの村 ファミリー館
無料休憩所にてフライドポテトをつまむ

味の方は見た目通り普通。
安心する味でした。

パパのお腹も満たされたところで、さあ、遊園地で乗り物乗りましょう♪と休憩所を出たら、目の前にゲームコーナーが!
娘が、大好きなテーブルホッケーを見つけてしまい、おねだりされて渋々OKしてしまいました(;-ω-) =3。

むさしの村 ファミリー館
ゲームコーナー

遊園地エリアで遊ぶ

さあ、やっと遊園地エリアで遊びます。
幼児が楽しめるアトラクションが色々ありましたよ。
保護者付き添いであれば、3才以上は大抵のアトラクションに乗れました。
3才未満でも乗れるアトラクションは色々あります。

むさしの村 アトラクションのご案内
年齢条件等が確認できる

アトラクション全ては紹介しきれないので、娘が遊んだものをいくつかレポ致します。

フリーパスで遊べるアトラクション

娘が大好きなコーヒーカップ。
これは、保護者同伴であれば赤ちゃんでも乗れます。
私は目が回って気持ち悪くなるので、パパと娘で乗りました。
他にお客さんはいなく貸切です。
当然、娘は白鳥の形のコーヒーカップを選びました。

むさしの村 コーヒーカップ

ゴーカート。
保護者と二人乗りであれば3才から乗れます。
ここもやっぱり他にお客さんがいなかったので、2回連続で乗車。
パパとママ交代で乗りました。
意外にコースが長くて楽しめました。

むさしの村 ゴーカート

回転ボート。
保護者同伴であれば赤ちゃんから乗れます。
これも貸切状態で乗りました。
水の上をボートで周るだけですが、娘的にはこれが一番楽しかったそうです。

むさしの村 回転ボート

アニマロッコ。
これも保護者同伴で赤ちゃんから乗れるそうです。
自分たちでペダルを漕いで進むので、地味に体力使います。
娘はほとんど漕いでくれないので、私がえっこら頑張りました。

むさしの村 アニマロッコ

遊園地の定番メリーゴーランド。
小学生未満は、保護者同伴であれば乗れます。
ウチの娘は、メリーゴーランドは、馬には乗らず、いつも馬車に乗ります。

むさしの村 メリーゴーランド

大観覧車。
保護者同伴であれば赤ちゃんから利用できます。
これも空いていたので、スタッフさんがどの色に乗りたいか娘に聞いてくれて、娘が好きな紫に乗ることができました。
見晴らし良かったです。

むさしの村 大観覧車

サイクルコースター。
これは5才以上からとなってます。
ウチの娘、乗る前から泣いてました(^_^;)。

むさしの村 サイクルコースター

むさしの村鉄道。
保護者同伴であれば赤ちゃんから利用できます。
遊園地エリアをのんびり一周します。

むさしの村 むさしの村鉄道

キッズボックス。
こちらは140㎝以下のお子さんが利用できます。
3歳未満は保護者の付き添いが必要です。

むさしの村
キッズボックスのすべり台
むさしの村
キッズボックスのボールプール

カード迷路ぐるり森大冒険。
保護者の付き添いがあれば赤ちゃんから利用できます。
4か所のクイズを解きながらゴールを目指します。
迷路やクイズ自体は、難しくないです。
子供向けのレベルでした。

むさしの村 カード迷路ぐるり森大冒険

クイズに全問正解すれば、ゴール後にゲームをすることができます。

むさしの村 カード迷路ぐるり森大冒険
ゴール後のゲーム

お化け屋敷。
保護者同伴で小学生未満でも利用するとができます。
娘は一度は「入る!」と言ったものの、いざとなったら怖くなってしまったようで、結局パパ一人で入りました。
同じタイミングで入った娘と同い年位の女の子は、出てきた時号泣してました。
パパの感想は、意外に怖かったとのことです。

むさしの村 お化け屋敷

フリーパス対象外のアトラクション

フリーパス対象外、コイン式のアトラクションもありました。

ミニF1カート。
1回1周200円です。
スピードは全然出ないのに、音だけはすごく早そうなエンジン音がなります。

むさしの村 ミニF1カート

白バイカート。
1回100円です。

むさしの村 白バイカート

カーニバルプラザというゲーセンもありました。
ここで、またまた娘が大好きなテーブルホッケーをやりました。

むさしの村 カーニバルプラザ
ミニテーブルホッケー

鯉の餌やり。
餌は自販機で100円で買えました。

むさしの村 鯉の餌やり
鯉のおやつ100円

こんなモナカが出てきました。

むさしの村 鯉のおやつ

モナカを割ると中に餌が入っていました。
中の餌も、モナカも食べてくれます。
モナカの方が喰いつき良かったです。

むさしの村 鯉のおやつ
モナカの中に餌が入っている
むさしの村 鯉の餌やり

カモも寄ってきてくれて、パクパク食べてくれました。
ほのぼの、ゆったりした時間が流れました。
何だか、こういうのって良いなぁ~。

遊園地エリアには、これ以外にもまだまだアトラクションはありますが、紹介しきれないので、この辺にしておきます。
ほとんどのアトラクションがほのぼの系で、小さい子が楽しめるものばかりでした。

とここで、思ったより記事が長くなってしまったので、一旦区切って、遊園地エリア以外のレポは、また次回書きたいと思います。
という訳で、次回へと続く・・・・・。
ではでは。

 

スポンサーリンク

     
  
    

むさしの村は幼児にちょうどいいほのぼの遊園地」への2件のフィードバック

  1. のりゅ

    こんちにわ~「むさしの村」
    名前くらいは知っていましたけれど
    具体的にどんなことで楽しめるスポットかは知りませんでした
    かなりアトラクションが充実していますね
    そして、遊園地の雰囲気が、約2年前におでかけした
    群馬県の「るなぱあく」「華蔵寺公園遊園地」
    「渋川スカイランドパーク」「桐生が丘遊園地」あたりを
    思い出させてくれて個人的に超好みです
    娘達を連れて行ったら、ぐるり森大冒険にハマるでしょうね~
    2泊3日くらいの日程で
    むさしの村を目的地に含めた関東ローカル遊園地巡り旅行をしたくなりました

    返信
    1. mama-chan 投稿作成者

      のりゅさん、こんにちわ。
      いつもありがとうございます(o^―^o)。

      のりゅさんの好みが何となく分かった気がします。
      うまく表現できないですが、昭和な感じと言うか、レトロというか・・・・。
      そういう意味では、むさしの村行ってみても良いかもしれません。
      桐生が丘遊園地は、私が子供の頃に遊びに行った思い出があります。
      数十年ぶりに娘を連れて行ってみたくなりました。

      返信

mama-chan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です