夫と私の誕生日&結婚記念日を祝うため、新宿京王プラザホテルの会員限定誕生月特別宿泊プランを利用して、クラブフロア「プレミアグラン」に宿泊した私たち家族。
前回の記事に引き続き、その時の様子をレポしたいと思います。
今回は、主にお部屋の様子を書いていく予定です♪
※当記事に記載の内容は2018年7月の情報です。最新情報は施設のホームページ等でご確認ください。
良かったら、前回の記事も併せて読んでみてください↓。
クラブフロア「プレミアグラン」の特別仕様
さあ、客室へ向かいましょう♪
私たちが宿泊したのは、クラブフロア「プレミアグラン」のお部屋です。
クラブラウンジでのチェックインの際に、客室のカードキーを渡されましたが、この客室カードキーは、エレベーターのセンサーにかざすだけで、勝手にお部屋の階のボタンが点灯します。

新宿京王プラザホテル
プレミアグランの客室は35〜41階
このセンサーは、プレミアグラン階専用のセンサーのようでした。
私たちが泊まるプレミアグラン39階に到着!

新宿京王プラザホテル
プレミアグランのエレベーターホール
クラブフロア「プレミアグラン」客室の様子
お待ちかねのお部屋の様子はどんな感じでしょう・・・・・?
そんなに広くはないですが、爽やかで清潔感があります。
ベッド周りの様子。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
客室 ベッド周り
ベッド側から撮るとこんな感じになってました↓。
デスクとミニBARがありました。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
客室 デスク周り
京王プラザホテルの水周りはユニットバスが基本だそうですが、プレミアグランはユニットではなく、お風呂・洗面・トイレがそれぞれ独立型です。

新宿京王プラザホテル
プレミアグラン 洗面台
洗面台の反対側はクロゼットと棚になってました。

新宿京王プラザホテル
プレミアグラン クロゼットと棚

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
浴室

新宿京王プラザホテル
プレミアグラン トイレ
ベッドから水周り側を撮影してみました。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
ベッドから水周りを撮影
写真左手が浴室、右手が洗面所です。
お風呂も洗面所もガラス張りですが、ブラインドを降ろすことができるので、完全に視線を遮る事は可能でした。
プレミアグランのアメニティーと備品
洗面所のアメニティーと備品
アメニティー、かなり充実してます。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
アメニティー

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
アメニティー

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
ロクシタンのアメニティー
備品類はドライヤー、体重計、アイロンとアイロン台なんかもありました。
それ以外にも、クロゼット内に、身だしなみセットもありました。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
靴磨きや裁縫セットなど
パジャマと浴衣、バスローブの用意もありました。
私はパジャマを利用させてもらいました。
スリッパはベラベラじゃなくて履き心地良かったです。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
パジャマとスリッパ
子供用のアメニティーと備品
子供用のアメニティーがなかったので、ラウンジに問い合わせてみたところ、こんなのを持ってきてくれました。

新宿京王プラザホテル
子供用アメニティーセット
尚、子供用の浴衣もあるそうですが、娘にはサイズが合わなかったので、持参したパジャマを着せました。
その他、踏み台やベッドガード等の貸出もあるそうです。
客室の備品類
その他、客室にあった備品類はこんな感じ。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
携帯の充電器や金庫など

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
空気清浄機

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
スピーカーとタブレット
タブレットは、ホテルの案内やサービスを閲覧することができました。
また、新聞や雑誌の閲覧もできました。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
無料貸し出しスマホ
みなとみらいのベイホテル東急に宿泊した時に無料貸し出しスマホがあってビックリしましたが、京王プラザホテルにもありました。
今は、貸出スマホって、ホテルサービスとして普通なのでしょうか?
ちなみに、このスマホで国際国内電話とデータ通信が無料で利用できます。
嬉しいサービスですね。
無料Wi-Fiも完備。
パスワード入力の上、利用することができました。
ミニBARの内容
無料の飲み物類はこんな感じでした。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
お茶(無料)

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
紅茶やコーヒーなど(無料)
コーヒーがネスプレッソなのが嬉しいです。
ネスプレッソマシーンでコーヒーを淹れて頂きました。
やっぱりネスプレッソは美味しい♡

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
ネスプレッソマシーンなど
ネスプレッソマシーン横に置いてあるのが、無料のミネラルウォーターでした。
冷蔵庫の中は有料の飲み物が入っていました。
すみません、値段は確認するの忘れました。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
冷蔵庫内の飲み物(有料)
クラブラウンジで無料で飲み物を頂けるので、冷蔵庫の飲み物は飲みませんでした。
有料ですが、ちょっとしたスナック類も置いてありました。

新宿京王プラザホテル プレミアグラン
ミニBARのお酒やスナック(有料)
クラブフロア『プレミアグラン』の客室の様子やアメニティ・備品関係はざっとこんな感じでした。
清潔だったし、備品類も充実していて、快適なステイができました。
滞在中の様子は、まだまだ書きたいことが沢山あって長くなってしまうので、今回はここまで。
次回は、クラブラウンジのBARタイムの様子や朝食の様子を主に書こうと思っています。
ではでは・・・・。
京王プラザホテル、続きの記事はこちら↓。
ホテル・旅館の予約なら [Yahoo!トラベル]
日本最大級の楽天トラベル
スポンサーリンク