娘が4才になる前の無料の内にもう一度遊んでおこうと計画したディズニー。
泊まりがけで行ったので、その時に宿泊したディズニーオフィシャルホテルの【ホテルオークラ東京ベイ】について、前の記事に引き続き、書いて行きたいと思います。
良かったら前回の記事も併せてお読みください↓。
※当記事に記載の内容は2017年7月の情報です。最新情報や詳細は施設のホームページ等でご確認ください。
部屋(リニューアルスーペリア)の内装
私達が宿泊したのは、リニューアルスーペリアルームです。
内装はこんな感じ。

ホテルオークラ東京ベイ
リニューアルスペーリアルーム
到着後すぐに撮ったのに、娘に先を越され、既にちょっと荒らされてます(汗)。
ベッドの高さがそんなに高くなかったのが良かったです。
ベルスタッフさんに、娘用にベッドガードを用意するか聞かれましたが、真ん中に寝かせるので大丈夫とお伝えしました。
水回りは総大理石でゴージャスです。
入って右手に洗面台

ホテルオークラ東京ベイ
洗面台
正面がバスタブ。
お風呂のお湯は、1分で一杯になるそうです。
自動的に水が止まったりはしないそうなので、溢れさせないように要注意です。
(一応、排水用の溝はあったので、万が一溢れても大事にはならないと思いますが。)

ホテルオークラ東京ベイ
バスタブ
入って左奥にトイレとシャワールームがありました。

ホテルオークラ東京ベイ
シャワーとトイレ
廊下には、クロゼットと、冷蔵庫などを収納する棚がありました。
中庭に面したお部屋だったので、窓からの景色はこんな感じ。

ホテルオークラ東京ベイ
部屋からの眺め
バルコニーがあって、バルコニーに出ることも可能だったのですが、鳥の糞が結構あって、出たくない感じでした。
アメニティや備品など
アメニティグッズは、当然ですが、基本的な物は揃っていました。
私的に、固形石鹸がなかったのが少し残念でした。

ホテルオークラ東京ベイ アメニティ
歯ブラシ・カミソリ・クシ・コットンセット

ホテルオークラ東京ベイ アメニティ
メーク落とし・洗顔ミルク・化粧水・乳液・フェイスマスク

ホテルオークラ東京ベイ アメニティ
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
子供用の歯ブラシも用意されていました。

ホテルオークラ東京ベイ アメニティ
子供用歯ブラシ
子供用の踏み台も用意されていましたが、3才の娘だと、背伸びしてギリギリ洗面ボールに届く感じでした。

ホテルオークラ東京ベイ
子供用踏み台
それと、特大サイズのバスマットが2枚ありました。
たぶん、大理石の床なので、濡れてると滑って危ないからだと思います。
廊下のクロゼットの中には、スリッパ(大人用&子供用)が置いてありました。
チェストの中には、大人用のパジャマが用意されていました。
子供用のパジャマは、チェックインの際に必要か聞かれたので、お願いしますと伝えておいたら、ベッドの上に用意されていました。
オークラのパジャマはこんな感じでした。
大人用も子供用もズボンがないので、気になる方は持参した方がいいかと思います。

ホテルオークラ東京ベイ
パジャマ(大人用&子供用)
無料の飲み物は最低限といった感じ。
コーヒーがないのが残念でした。

ホテルオークラ東京ベイ
客室の飲み物
冷蔵庫内は有料の飲み物とお菓子が少し。
自己申告制です。
ビール¥620!!

ホテルオークラ東京ベイ
客室内ミニバー
その他、ルームサービスでお酒やおつまみ類を届けてくれます。

ホテルオークラ東京ベイ
ルームサービスの配達サービス
ビールがないと生きて行けない夫は、ホテル内の売店にビールが売っていない事を知り、ショックを受けていました。
なので、このルームサービスを利用して、スーパードライ6本セットを注文していました。
これは、チェックアウトの際にお支払いです。
そして、無料Wi-Fi完備。
パスワード入力の必要もなく、簡単に接続できました。
楽しみにしていた自慢の朝食の内容は?
ホテルオークラ東京ベイは朝食がおいしい事で有名。
期待大で朝食会場へ。
朝食は3会場から選べることができました。
私達は、洋食が中心で和食も少しあるビュッフェの「テラス」を利用しました。
5分程度の待ち時間の後、席に通されました。
会場は意外に小ぢんまりした印象を受けました。
(以前泊まったお隣にあるシェラトンの朝食会場がかなり広かったので、そのイメージでいたら、オークラは小ぢんまりと感じてしまいました・・・汗)

ホテルオークラ東京ベイ
朝食会場の1つ 「テラス」
品数的には、多くはないけど少ない訳でもなく、まあ普通かな〜。
でも、どれも美味しそうで、かなり欲張っちゃいました(;^_^A。

ホテルオークラ東京ベイ
朝食ビュッフェ
特に美味しいと思ったのが、オークラ特性のカレーと、目の前で作ってくれるオムレツです。
いや〜美味しかった。

ホテルオークラ東京ベイ 朝食ビュッフェ
美味しかったカレーとチーズ入りオムレツ
そして、美味しいと噂のフレンチトーストのお味ですが、期待が大きかったせいもあるかもしれませんが、こんなもんかと思ってしまいました。
と言っても美味しいのは間違いないですが。
トッピングしたリンゴジャムが甘過ぎたな。
シンプルに食べた方が良かったのかも・・・。

ホテルオークラ東京ベイ
朝食のフレンチトースト
総合的にみて、朝食はとても美味しく頂くことができました♪
美味しくて朝から食べ過ぎました(汗)。
満足満腹です。
欲を言えば、部屋にコーヒーがないので、朝食会場のコーヒーを部屋に持ち帰って飲めるように、テイクアウト用のカップが用意されてれば尚良かったな〜。
館内施設
ディズニーオフィシャルホテルならでは、ディズニーストアがホテル内にあります。
狭いですが、職場等で配るお土産を買う程度ならここで問題ないです。

ホテルオークラ東京ベイ
ディズニーストア
その他、先程も書きましたが、売店もあります。
売店では、お菓子や飲み物やちょっとしたものが売っていました。
が、ビール等お酒は売っていませんので要注意です。(しつこい?)
まとめ
ホテルオークラ東京ベイ
住所: | 〒279-8585 千葉県浦安市舞浜1−8 |
TEL: | 047-355-3333(代表) |
ホームページ: | ホテルオークラ東京ベイ |
勝手に評価
施設満足度 | ★★★★☆ | 満足度高めですが、個人的にあともう少しこうだったらな〜と感じるところが何カ所かありました。それらは記事内に書いた通りなので良かったらご参照を。 |
清潔感 | ★★★★☆ | バルコニー以外は、室内もパブリックエリアも清潔感があり、気持ちよく過ごせました。 |
接客 | ★★★★★ | 丁寧で落ち着いた接客で、さすがオークラという感じでした。 |
赤ちゃんおすすめ度 | ★★★☆☆ | 赤ちゃん連れでも問題ないと思います。 |
未就学児おすすめ度 | ★★★☆☆ | ホテル内で、特に子供向けと感じる設備はありませんでしたが、ディズニーで遊んで、基本ホテルでは休むだけだと思うので、特に問題ないと思います。 |
老舗の風格を感じる落ち着いて高級感のあるホテルでした。
どちらかと言うと大人向きな感じではありますが、場所柄的に子連れのお客さんもとても多く、小さな子供連れファミリーでも気兼ねなく利用することができました。
特に朝食は美味しかったので、また食べに来たいです!!
スポンサーリンク